好山好会掲示板
会員相互の連絡やその他山行情報の交換に利用して
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
登山
ハイキング
会員交流
[
その他
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全625件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。
掲示板の移設
投稿者:
ホームページ担当(143)
投稿日:2022年 6月27日(月)07時35分3秒
返信・引用
好山好会の掲示板を移行します。
当掲示板は6月30日をもって終了し、
新たに7月1日より次のURLにて運用します。
https://bbs1.sekkaku.net/bbs/kouzan2022/
なお、当掲示板は閉鎖されるまでアクセスは可能です。
焼岳例会の中止
投稿者:
例会担当者
投稿日:2022年 6月13日(月)10時45分2秒
返信・引用
焼岳は噴火レベル2が発表されています。噴火状況が治まるか予測が困難な為、例会を中止します。
塩見岳縦走の中止
投稿者:
例会担当者
投稿日:2022年 6月13日(月)10時39分6秒
返信・引用
山小屋の予約が厳しい為、塩見岳縦走例会は中止致します。
ホームページ管理者
投稿者:
例会担当者
投稿日:2022年 6月12日(日)07時13分24秒
返信・引用
現在teacupに代わる新しい掲示板を使用できるように調整していることをご報告します。
6月末日には入れ替え作業ができる予定です。
ホームページの件
投稿者:
浅井 隆一
投稿日:2022年 6月11日(土)23時35分17秒
返信・引用
8/1でティカップのホームページが云々とお知らせが載ってますが、影響は有るのでしょうか?
8月と9月の例会日程変更の件
投稿者:
文元 薫
投稿日:2022年 6月 8日(水)11時08分53秒
返信・引用
文元担当の下記例会の日程を変更します。
(小屋が空いている平日への変更です)
アルパイン例会:
「縦走・北ア・西穂高~奥穂高岳 CL文元」の日程を
9月 9日(金) ~11日(日) から9月27日(火)~29日(木)に変更。
一般山行例会:
「北穂高・大キレット CL文元」の日程を
8月26日(金) ~28日(日) から8月22日(月)~25日(木)に変更。
※参加予定者には確認済みです。
例会申し込み
投稿者:
安井 哲大
投稿日:2022年 6月 2日(木)19時35分53秒
返信・引用
メールができない状態となっています。
例会の申し込みは
t.y.gokuyu@ymobile.ne.jpで お願いします
担当者の変更
投稿者:
№143
投稿日:2022年 6月 2日(木)17時36分9秒
返信・引用
6月5日(日)に予定している生駒山 あじさい園は担当者の体調不良により、№143が代行します。よろしくお願いします。
メール調整中
投稿者:
安井 哲大
投稿日:2022年 6月 1日(水)21時33分56秒
返信・引用
ただいま プロバイダー変更中に着き
メールができない状態となっています。
ご迷惑をおかけしますが しばらくお待ちください。
No,125安井 哲大
お礼
投稿者:
118
投稿日:2022年 5月30日(月)18時53分6秒
返信・引用
大津ワンゲル道山行 夏日の中、幸いに、日陰の山道で快適な山行でした、uリーダーありがとうございました。どうでもいい事とは思いますが、一つ疑問がありまして、
ミネウツギ[尾根ウツギ]…???私の図鑑では[タニウツギ]しか記載されていないので、尾根か谷か???
日程変更について
投稿者:
例会担当者
投稿日:2022年 5月15日(日)13時02分19秒
返信・引用
アルパイン委員会例会 北ア鷲羽岳、水晶岳、笠ヶ岳ですが、担当者都合により日程変更致します。
7月5日~7月8日から7月11日~7月14日に変更、それに伴い申し込み締め切り日も6月25日とします。
担当者の交代
投稿者:
№143
投稿日:2022年 5月10日(火)14時17分53秒
返信・引用
5月15日に予定している紀州龍門山例会は、担当者の体調不良により湯本が代行し、難波経由で移動します。
追加
投稿者:
118
投稿日:2022年 5月 9日(月)17時18分40秒
返信・引用
アカヤシオは、淡いピンク色です。
お礼
投稿者:
118
投稿日:2022年 5月 9日(月)17時10分51秒
返信・引用
堂満山行 久しぶりの比良山 少し不安で参加しましたが、素晴らしい天気でお花も沢山見られて、歩く事が出来ました。
リーダーや写真を撮って下さつたuさん有り難うございました、ちなみに[アカヤシオ]ではなく[ムラサキヤシオ]です。
図鑑で調べたところ。又宜しくお願いします。
生駒山地縦走①例会は5月5日に延期します。
投稿者:
担当者 堀江
投稿日:2022年 4月30日(土)15時21分58秒
返信・引用
明日の生駒山地縦走①例会は,雨天の予報のため5月5日に延期します。
雨天の為延期します
投稿者:
髙橋吉郎
投稿日:2022年 4月23日(土)18時58分36秒
返信・引用
明日4月24日の堂満岳例会は雨天予想の為5月8日(日)に延期しますのでよろしくお願いします。
例会は中止です
投稿者:
例会担当者
投稿日:2022年 4月23日(土)13時15分36秒
返信・引用
明日24日日曜に予定している天ヶ岳例会は、雨天が予想されますので中止します。
一般山行8月例会参加予定者事前調査
投稿者:
文元 薫
投稿日:2022年 4月20日(水)19時56分45秒
返信・引用
文元担当の下記一般山行例会ですが、参加人数・参加メンバーを事前に把握して山行計画の参考にしたいので、参加予定の方はCLの文元までご連絡ください。
8月26日(金) ~28日(日) 北穂高・大キレット CL文元
8月9月例会参加予定者の事前調査
投稿者:
文元 薫
投稿日:2022年 4月20日(水)19時14分36秒
返信・引用
文元担当の下記アルパイン例会ですが、参加人数・参加メンバーを事前に把握して山行計画の参考にしたいので、参加予定の方はCLの文元までご連絡ください。
8月10日(水) ~12日(金) 縦走・北ア・剱岳源次郎尾根 CL文元 ※年間計画より日程変更
9月 9日(金) ~11日(日) 縦走・北ア・西穂高~奥穂高岳 CL文元
現時点の予定で結構です。
お礼
投稿者:
118
投稿日:2022年 4月18日(月)10時33分55秒
返信・引用
向山山行 最高のヒカゲツツジでした、岡田リーダ ー 又、ビール買いに行ってくださったTさん、お世話になった皆さん有り難うございました。
ファミリーハイク
投稿者:
徳永亮輔
投稿日:2022年 4月 2日(土)16時02分13秒
返信・引用
初谷渓谷飯盒炊さんは実施する予定です。但し午後より雨が降る可能性があります。
参加者各位は雨具の用意をお願いいたします。今までコロナや天候の為中止が続きました。
今回は、雨を寄せ付けぬ元気で美味しくカレーをいただきましょう。
例会延期
投稿者:
アルパイン委員長
投稿日:2022年 3月25日(金)21時03分21秒
返信・引用
4月26日金剛山地・赤瀧道は、雨が予想されるため、晩秋に延期します。
4月17日(日)岩トレ 六甲・蓬莱峡 例会を4月16日(土)に変更
投稿者:
文元 薫
投稿日:2022年 3月24日(木)19時38分3秒
返信・引用
4月17日(日)岩トレ 六甲・蓬莱峡 例会を4月16日(土)に変更します。
3/27((日)の六甲岩トレ例会/蓬莱峡を4/2土曜日に延期
投稿者:
文元 薫
投稿日:2022年 3月24日(木)19時33分2秒
返信・引用
前日土曜日に大雨予報のため、岩場が濡れていて危険なため、延期します。
変更後:4/2土曜日 8:15阪急宝塚駅前有馬温泉行きバス集合(4月になったので冬季運休解除のためバス利用)
参加〆切:3/30水曜
虎御前山から小谷山例会は4月2日(土)に延期します。
投稿者:
担当者 堀江
投稿日:2022年 3月 7日(月)11時15分47秒
返信・引用
まん延防止措置が21日まで延長されたため,13日予定の標記例会は順延日の21日も含めて中止とし,4月2日(土)にあらためて実施することとしました。
例会中止
投稿者:
大城盛助
投稿日:2022年 3月 2日(水)14時35分49秒
返信・引用
未だ止まぬかコロナ禍!感染者減少傾向ですが、蔓延防止期間中であり、又高齢者の安全を考慮し3月6日 北摂 ポンポン山の例会を中止とさせて頂きます。さて私でも何回目の中止だろうか。
2月27日 紀伊風土記の丘
投稿者:
坂東武志
投稿日:2022年 2月22日(火)16時44分33秒
返信・引用
まん延防止等重点措置が3月6日まで延期されたので例会を中止
します。
2月20日 高見山山行
投稿者:
高田晴美
投稿日:2022年 2月18日(金)20時23分15秒
返信・引用
2月20日(日)の例会 高見山 天気予報が雨天のため、中止します。
若草山例会中止
投稿者:
中村秀昭
投稿日:2022年 2月 1日(火)15時50分28秒
返信・引用
関西において蔓延防止及び新型コロナウイルス感染急拡大により、2月6日の奈良若草山例会は中止致します。
仁川~甲山の例会
投稿者:
河内清貴
投稿日:2022年 1月26日(水)20時31分22秒
返信・引用
大阪に於いて蔓延防止が1月27日から2月20日迄の間、
出ていますので、2月13日の仁川~甲山の例会は、中止します。
4.10 湖北 賎ヶ岳例会の日程変更
投稿者:
里山委員会
投稿日:2022年 1月24日(月)11時27分7秒
返信・引用
標記例会について,日程を4月9日(土)に変更し,その日が雨天の場合10日(日)に順延することとしたので御了承願います。
金剛山 中止
投稿者:
№125 安井
投稿日:2022年 1月21日(金)19時04分43秒
返信・引用
例会担当者より
関西も含め まん延防止等適用されることで 1月30日の金剛山例会は中止とします。
観音峰例会の中止
投稿者:
例会担当者
投稿日:2022年 1月20日(木)16時13分38秒
返信・引用
新型コロナの感染者が急増した為、観音峰例会を中止致します。
例会 奈良?大国見山の中止
投稿者:
河内清貴
投稿日:2022年 1月14日(金)20時45分51秒
返信・引用
1月23日(日)例会 奈良?大国見山は、オミクロン株の感染者増大の為、中止します。
山羊の戸渡り
投稿者:
NO.75 久保行弘
投稿日:2021年12月27日(月)21時25分34秒
返信・引用
例会で中止みたい。でも、高田さん、松永さんで行って来ました。道迷って、険しい山行。なかなかです。なかなかです。
12/19(日) 山羊戸渡例会中止
投稿者:
例会担当者
投稿日:2021年12月 7日(火)17時48分22秒
返信・引用
12月19日実施予定の「六甲・山羊戸渡」例会は、担当者の都合により残念ながら中止とさせていただきます。
処置?
投稿者:
№125 安井
投稿日:2021年12月 4日(土)17時40分46秒
返信・引用
処置?
№625投稿について
投稿者:
徳永亮輔
投稿日:2021年12月 2日(木)09時44分9秒
返信・引用
標記の”節度ある行動”について、処置いたしました。ご了解下さい。
12月号の発送日
投稿者:
編集・発送担当者
投稿日:2021年11月16日(火)05時47分1秒
返信・引用
機関紙「木鶏」の12月号は、担当者の都合により昨日15日に発送いたしましたのでお知らせします。(編集委員会)
Re: NHKドラマ 山女日記3
投稿者:
164 ヨーリーズ
投稿日:2021年10月20日(水)21時49分31秒
返信・引用
> 湊かなえ原作 山女日記3がNHK BSで先週日曜日より始まりました。
>
>
https://www.nhk.jp/p/ts/QW149M163W/
>
> 日本百名山スペシャルでもお馴染みの女優 工藤夕貴さんが前シリーズと同じく主演で、先週の第一話は白馬岳が舞台でお花畑や山荘などが主要な見所が盛り込んでありました。
>
> 次回10.24日曜日夜10時からは雨飾山です、しばらく日曜日夜が楽しみです。
NHKラジオ第一 山カフェ
投稿者:
164 ヨーリーズ
投稿日:2021年10月20日(水)21時39分22秒
返信・引用
NHK絡みでもう一つ山登りを耳で楽しめる番組があります。
山カフェ NHKラジオ第一 毎週土曜日 朝8:05から
https://www4.nhk.or.jp/yamacafe/
10/24放映の山女日記にも出演している
俳優の石丸謙二郎さんがMCで、ご自身も大の山好きだとかで著書もあります。
リアルタイムで聴けない方にはアプリ『NHKラジオ らじる★らじる』でも楽しめます。
NHKの回し者ではありませんが(苦笑)、なかなか楽しい番組ですので掲示板にアップしてみました。
矢田山丘陵中止
投稿者:
中村秀昭
投稿日:2021年 9月13日(月)15時20分32秒
返信・引用
緊急事態宣言延長の為、矢田山丘陵登山を中止といたします。新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時期にならないよう早期に収まりますように願っております。
有馬富士例会 中止
投稿者:
村上 忠
投稿日:2021年 9月13日(月)08時17分13秒
返信・引用
9月26日予定の有馬富士例会 コロナ非常事態宣言延長のため残念ながら中止させていただきます。
仁川?甲山例会中止
投稿者:
河内清貴
投稿日:2021年 9月11日(土)06時12分34秒
返信・引用
9月30日(木)まで,緊急事態宣言継続の為、
甲山の例会は中止します。
六甲・菊水尾根例会中止
投稿者:
例会担当者No4
投稿日:2021年 8月28日(土)20時05分6秒
返信・引用
9月12日の標記例会を緊急事態宣言の為、残念ですが中止させて頂きます。自由に山に行ける日が来ますように。
ファミリーハイク初谷渓谷飯盒炊さん例会中止
投稿者:
徳永亮輔
投稿日:2021年 8月23日(月)20時39分43秒
返信・引用
9月5日の標記例会を緊急事態宣言延長の為中止といたします。今度こそできると思っていたのですが、残念です。次には皆さんと会えることを願っております。
例会中止
投稿者:
大城盛助
投稿日:2021年 8月20日(金)11時50分33秒
返信・引用
日々想像を超えるコロナ感染者の増加は恐怖さえ感じています。第4次緊急事態宣言もむなしく又延長との事、よって8月29日の若山(太閤道)は残念ながら中止とさせて頂きます。
人間の叡智をもってコロナに対処して行けば必ずや、又あの時の楽しい山行が出来る時が戻って来ると思っていますので、皆様ご自愛されまして又会える日迄。(体力の低下救い難し・・・トホホ)
伊勢街道要衝の地初瀬街道例会中止
投稿者:
徳永亮輔
投稿日:2021年 8月19日(木)17時09分11秒
返信・引用
8月29日の標記例会を緊急事態宣言の為中止といたします。中止が続いておりますが
近々にきっと収束方向になってくれることを祈っています。
例会中止
投稿者:
アルパイン委員長
投稿日:2021年 8月17日(火)21時34分52秒
返信・引用
8月21日~23日の「岩稜山行 北ア 西穂高岳~奥穂高岳」及び、9月5日の「沢登り 鈴鹿 宇賀川・蛇谷」の2例会は、緊急事態宣言下となりますので中止いたします。
三草山~牛ノ子山例会の中止
投稿者:
担当者 堀江
投稿日:2021年 8月15日(日)15時11分8秒
返信・引用
緊急事態宣言が依然継続中のため,22日予定の標記例会は中止します。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から50番目までの記事です。
/13
新着順
投稿順